オフィスフィットネスは年齢、性別問いません

皆さんこんにちは
パーソナルトレーナー
寺本正之です。

今日はオフィスフィットネス参加者の中でも間違い無く重鎮なお二人

H顧問とT顧問、お二人のフィットネスシーンを撮影させて頂きました(o^^o)

オフィスフィットネスはパーソナルトレーナーがマンツーマンで補佐をしながら

運動してもらう為、年齢、性別、運動経験など関係無く安全にできてしまう、

これが魅力の一つでもあるんです。


ボディーエージェントがオフィスフィットネスを始めて早いもので10年、お二人ともスタート当初から毎回休まず参加してくれています。

そのせいもあってかお二人とも元気でパワフル!いつも私の方が元気をもらいます(o^^o)

さぁ皆さま、今日も一日ファイトでーす(o^^o)

社内、体重測定日

皆さんこんにちは(o^^o)
オフィスフィットネストレーナー
寺本正之です。

オフィスフィットネスでは3ヶ月に一度の頻度で

体重、BMI指数、ウエストサイズを測定する日が設けられています^_^

これがある事で、社員の皆さんダイエットや体型維持への意識が強まるようで

「今日はトレーニングする時間無いなぁー」

というお忙しい方でも、この測定だけは受けに来られる方がいる程人気があるんです^_^

測定した1週間後には測定結果用紙が配られます。

この測定結果用紙にはBMI(体重÷身長m×身長m)の基準値が設けられていています。

●太り気味な方には→「イエローカード」

●痩せ過ぎ、太り過ぎな方には「レッドカード」

これも食生活、運動不足解消を見直す良い刺激になるようです。

皆さん、来週の測定結果をお楽しみにー^_^

外国人もオフィスフィットネス

皆さんこんにちは^_^
ボディーエージェントパーソナルトレーナー寺本正之です。

早いもので9月、暦の上ではもう秋、でもまだまだ暑いですねー

そんな残暑は気にせずにー

今日も楽しく、和気あいあい、オフィスフィットネス行なってきました^_^

ところで週2回、お昼ご飯前の時間に訪問させていただいている

(株)アイクラフト社には海外の方も多く在籍されています。

特に海外の方は筋トレが大好きなようで毎回喜んで参加してくれています。

いつも思うんですが海外の方は

手、脚が長く、骨盤のアーチがしっかりあるせいなのか

「筋トレのフォームがカッコ良い!!」

そして英語が殆ど話せないトレーナー(私)なんですが

ありがたい事に皆さんとっても日本語がお上手!

普通にコミュニケーションできちゃいます^_^

海外の方もオフィスフィットネスでリフレッシュ!

皆様、今日も一日お仕事ファイトでーす^_^

女性社員もオフィスフィットネス

皆さんこんにちは(o^^o)
ボディーエージェントパーソナルトレーナー
寺本正之です。

オフィスフィットネスは、パソコンなどの細かな作業で凝り固まってしまった体を

和らげるのにピッタリ!!!

ダイエットにも効果あり!!!

という事で、アイクラフト社様では女性社員の方達も喜んで参加してくれています(o^^o)

トレーニング中以外の女性は、もちろん楽しいお話しで盛り上がっちゃいます、
補佐役が私も思わず吹き出してしまうほどに・・・(笑)

職務中は話せない人とも気兼ねなくコミュニケーションできて盛り上がれるのもオフィスフィットネスのメリットだと思っています(o^^o)

トレーニングを頑張った後は凝り固まった肩甲骨周辺のストレッチで癒されて頂きます(o^^o)

皆さん今日も一日お仕事ファイトでーす🎶🎶🎶

今日のオフィスフィットネス

皆さんこんにちは(o^^o)

ボディーエージェント、パーソナル
トレーナー寺本正之です。

image02

今日はお盆休み前の調整という事で曜日を水曜日に変更して頂きましたが、

いつも以上に皆さん元気で逆にこちらが元気を頂きました(o^^o)

今日のトレーニングメニューは
・ベンチプレス(胸、二ノ腕)
・ショルダープレス(型)
・肩甲骨内転ストレッチ

image01

通常(株)アイクラフト社へは毎週火曜&金曜日の11時にお伺いし

3名1組で約20名の社員さんにトレーニングを受けて頂いています。

社長を含め皆さんオフィスフィットネスが大好きで、

「あー気持ち良い」「スッキリしたぁー」「元気になったー」

との喜びの声を毎回頂けるのでトレーナーの私もありがたく思います。

image05

皆様、今日も一日お仕事ファイトでーす(o^^o)